人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリン-東と西が出会う場所。ドイツにありながらドイツではない町。歴史の影に彩られた栄光と悲運の世界都市。そんなベルリンの奥深い魅力をリアルタイムでお届けするブログです。Since 1. August 2005


by berlinHbf

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

中村真人 (Masato)
神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。ベルリンの映像制作会社勤務を経て、現在はフリーのライター、ジャーナリスト。


ベルリンガイドブック
「素顔のベルリン」増補改訂版
¥1,680
ダイヤモンド社
(Amazon、全国各書店にて発売中)

本書は2009年10月発行「素顔のベルリン」の増補改訂版です。2013年に改めて新規取材を行い、データを更新。レストランやショッピング、コラムなどのページも増量し、より充実したガイドブックに生まれ変わりました。

Amazonにてネット購入ができます。



『街歩きのドイツ語 』
¥1,575
三修社

豊富なビジュアルとドイツ語フレーズを楽しめる1冊。基本のあいさつ表現から、街にまつわるドイツ語豆知識まで、ガイドブックとともに旅に役立つ会話集です。




『素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド 』
¥1,575
ダイヤモンド社
(2009年発売)

地球の歩き方シリーズ初、待望のベルリンガイドブック誕生!比類なき歴史を抱えつつ、明日へ向かって日々進化し続ける首都ベルリン。「ドイツで最もドイツらしくない」といわれるこの町の知られざる魅力を、現地在住著者が12のエリアにわけて徹底紹介。


現在のトップ画像は、ベルリン在住のイラストレーター、高田美穂子さんによるオリジナル作品です(詳しくはこちらより)

ベルリン更新情報
2013/02/20 up

ベルリン個人ガイドのご案内

執筆、ガイド、コーディネートなどのご依頼、お問い合わせはこちらまで(これまでの出版・寄稿実績)→
masatoberlin[AT]
yahoo.co.jp

ドイツ語ブログ
Berlin no kaze
1/18 up!「Schreiben auf deutsch über Japan」

※お願い
当ブログの写真や文章に関する、無断での転写・転用を禁じます。
© Copyright 2005-2015 Masato Nakamura. All Rights Reserved





検索

フォロー中のブログ

ニューヨークの遊び方
foggyな読書
おやぢの部屋2
庭は夏の日ざかり
資料館の書庫から
Morios Tagebuch
Prost Familie!
田口ランディ Offic...
長坂道子「ときどき日記」
ほにゃく犬の字幕ほにゃく日記
まめびとの音楽手帳
blue in green
毎日ベルリン!
大栗博司のブログ
かさこ塾かさこブログ2ち...
Trans Europe...
ヤッホー!今日はどちらへ?
ドイツ木組みの家街道 -...
Sayako's Con...
こなな日記 Vol.2

外部リンク

「カレーソーセージをめぐるレーナの物語」

「カレーソーセージをめぐるレーナの物語」_e0038811_1930871.jpg
●知り合いの方からお借りして、「カレーソーセージをめぐるレーナの物語」(ウーヴェ・ティム著。浅井晶子訳)という本を読んだ(原題:Die Entdeckung der Currywurst)。ベルリンではおなじみのカレーソーセージ(カリーヴルスト)の誕生にまつわる物語である。カレーソーセージの起源はベルリン説とハンブルク説があるらしいのだが、これは後者に基づくもの。「僕」が聞き手となって、当時80歳を越えたブリュッカー夫人が第2次世界大戦末期のハンブルクを回想する。小説の形式を取っているが、完全なノンフィクションなのかそれとも若干の脚色が混じっているのかその辺はよくわからないけれど、とにかく話としては非常に面白い。「カレー」と「ソーセージ」というよく考えたらかなり異色の組み合わせの食べ物はこのようにして生まれたのかと、私は大いに納得してしまった。

●カレーソーセージのことを何も知らない人がこの本を読んだら、カレーソーセージのことが気になって仕方がなくなるのではないか。終戦直後、ブリュッカー夫人がある男性との思いも込めて生み出したこの食べ物が、本書ではそれほど魅惑的に描かれている。
彼女はフライパンにカレーとその他の香料を混ぜたものをふりかけた。はるかな香りがした。次に彼女はケチャップを加え、最後に軽く焼いたソーセージの輪切りを入れた。そしてできあがったソーセージを小さなアルミの皿に載せて彼に差し出した。彼は木の楊枝に一切れ刺し、濃い赤色のソースにもう一度浸した、するとどうだろう、(中略)彼の舌の上で楽園の門が開かれた。
こうして読むと、今普通にインビスで食べるあのカレーソーセージとは調理法が微妙に(いや大分?)異なるように思われる。ブリュッカー夫人のレシピにはどういうことが書かれていて、どんな味がしたのだろう。

●200ページほどの本だが、カレーソーセージの話になるのはようやく最後の最後になってから。それまでどこか甘美でありながらも重苦しい室内での話がずっと続くので、読み手としてはかなりじらされるのだが、後半は久々に時間が経つのを忘れて読みふけった。終戦直後、物々交換を繰り返して何もないところから物を生み出していく昔の人のアイデアと執念には感動させられる。本物のカレーソーセージはここに描かれているほど魅惑的な食べ物ではないかもしれないけれど、本書を読めばそれまでと一味違った気分でこの食べ物と向き合えることは請け合いだ。

人気blogランキングへ
by berlinHbf | 2007-04-13 13:58 | ベルリンを「読む」 | Comments(9)
Commented by しゅり at 2007-04-14 06:27 x
こんにちは、マサトさん。
この本、偶然にも昨日購入しました!
なので今回のマサトさんのブログの内容は
じっと我慢して読んでいません。
読んでからじっくりこのページを読みますね。
Commented by Aya at 2007-04-14 16:00 x
私もこの私小説のような小説のファンの一人です。

ベルリンの名物の秘密を知りたくて手に取った本ですが、80歳のおばあちゃんの告白をそのまま書記したような本で、なかなか核心にせまりませんよね。おばあちゃんのつかの間の恋の話やら、浮気性の夫がどのようにスーツを着こなし、上手に笛を吹いたか、そんなことから日常のこまごまとしたことまで、話は一見横道にそれまくり、やっとカレーソーセージのことを忘れかけた頃に、あれよあれよと秘密が明かさていきます。

最後にスピードが上がるそのドミノ倒しのような工程が面白いのですが、最後のドミノは、そこにたどり着くまでの幾千のドミノがあってこそ倒れるのだということをおばあちゃんは教えてくれます。人生における大きな成果と同じように、それを生み出したなんでもない幾千の偶然の重なりが実は重要であるのだと。手柄でさえも過ぎてしまえばなんでもないけれど、なんでもない些細なことが過ぎてしまえばこそ、鮮明にいとおしく思い出されるのだと達観したしたような、死期を前にしたおばあちゃんの心情がリアリティーに伝わってきます。
Commented at 2007-04-14 16:02 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 87年の欧州旅行 at 2007-04-15 02:03 x
東ベルリンは商品の看板やポスターがほとんど無く、地味なところでした。夜の十時ごろ列車でギリシャに向かうと、車内で東独人の名前は忘れたが日本語のうまいフンボルト大学の男子学生に出会いました。日本の電機会社の人の通訳をするんだといってましたが、今はどうしているのだろうか?列車がドレスデンに近づいたので、私は小説も映画も見ていた「スローターハウス5」を思い出し聞いてみると、その青年はボネガットの小説は知らなかったが、彼のおばあさんがドレスデンが燃え上がっているのを遠くから目撃したといってました。おお恐ろしい!この文章を書こうと思っていた頃、偶然ボネガットも亡くなってしまいました。元ハリボより。
Commented by berlinHbf at 2007-04-15 08:00
>しゅりさん
>この本、偶然にも昨日購入しました!
それはすごい偶然ですね。やはり趣味嗜好が似ているとこうなるのでしょうか(笑)。しゅりさんの感想も楽しみにしています。
Commented by berlinHbf at 2007-04-15 08:33
>Ayaさん
Ayaさんのコメントを拝見して、前半のおばあちゃんの独白部分をもう一度読んでみたくなりました。

>最後のドミノは、そこにたどり着くまでの幾千のドミノがあってこそ
>倒れるのだということをおばあちゃんは教えてくれます。

深いコメントです。本当にそうかもしれませんね。おばあちゃんは実際、最後「倒れて」あれを生み出すわけですが(笑)。自然と自分の人生に照らし合わせ、ちょっと励まされる思いのするおばあちゃんとAyaさんからのメッセージでした。
Commented by berlinHbf at 2007-04-15 08:46
>元ハリボさん
「87年の欧州旅行」のお話ありがとうございます。
恥ずかしながら、ボネガットのことはほとんど何も知りませんでした。
経歴を見ただけでも大変興味を引かれる作家です。
あのドレスデン空爆を体験した人がまた一人亡くなったのですね。
http://www.asahi.com/international/update/0412/
TKY200704120173.html
Commented by Ryoko at 2007-04-17 08:04 x
この本のことは聞いたことがあるのですが、いまだ読んでいない私です。
マサトさんの紹介文とayaさんのコメントが素敵ですね。私もぜひカレーソーセージ秘話をじっくり読んでみたい衝動に駆られました。
Commented by berlinHbf at 2007-04-18 02:49
>Ryokoさん
この本のことご存知でしたか?私はAyaさんに教えていただくまで知りませんでした。おすすめです。今度日本に帰られたら、ぜひ手にとって読んでみてくださいね。

カテゴリ

Deutsch
ベルリン中央駅
ベルリンのいま
ベルリン個人ガイド
ベルリン発掘(西)
ベルリン発掘(東)
ベルリン発掘(境界)
ベルリン発掘(全般)
ベルリン思い出話
ベルリンの人々
ベルリン音楽日記
ベルリン文化生活
ベルリン子育て日記
ベルリンを「観る」
ベルリンを「読む」
ベルリンあれこれ
ベルリン天使の降りた場所
ベルリン音のある街
ベルリンクイズ100
ベルリンリンク集
ドイツ全般
ドイツから見た日本
サッカーWM2006他
欧州を感じる旅
- 2005ウクライナ紀行
ドイツ語関連
ニッポン再発見
その他
BZ Lexikon (Berlin)
BZ Lexikon (1-50)
BZ Lexikon (51-100)
BZ Lexikon (101-150)
BZ Lexikon (151-200)

タグ

(113)
(112)
(111)
(107)
(105)
(97)
(96)
(87)
(86)
(78)
(73)
(67)
(66)
(61)
(58)
(55)
(54)
(46)
(42)
(40)

以前の記事

2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...

最新のコメント

Masato さま  ..
by Yozakura at 14:33
山根正次のサインが「玄洋..
by 浦辺登 at 10:25
コメントありがとうござい..
by berlinHbf at 04:46
今、NHKBSで「ベルリ..
by 流れ星 at 01:14
Yozakuraさん ..
by berlinHbf at 02:26
Masatoさま  肝..
by Yozakura at 12:34
Masatoさま  未..
by Yozakura at 12:26
kokhavさん こち..
by berlinHbf at 06:13
長い間、ありがとうござい..
by kokhav at 22:30
焼きそうせいじさん 大..
by berlinHbf at 05:57
年に1回の日本での授業に..
by 焼きそうせいじ at 19:31
ヒガシモンさん 詳細な..
by berlinHbf at 17:02
kokhavさん >み..
by berlinHbf at 16:49
冬風さん コメントあり..
by berlinHbf at 16:46
続き…今回ドイツ宛へ物を..
by ヒガシモン at 15:44
マサトさん>ご返信ありが..
by ヒガシモン at 15:20
おかえりなさいませ。 ..
by kokhav at 23:31
ベルリンからの長旅お疲れ..
by 冬風 at 20:21
ヒガシモンさん こうい..
by berlinHbf at 18:51
軒国彦さん はじめまし..
by berlinHbf at 18:48

ブログパーツ

最新の記事

10年分の感謝、ひとまずのお..
at 2015-08-03 23:23
上棟式を迎えたベルリン王宮
at 2015-07-18 22:29
指揮者キリル・ペトレンコのこと
at 2015-07-13 23:09
発掘の散歩術(60) - 番..
at 2015-07-08 14:18
ポツダムの新庭園へ!
at 2015-07-04 10:49
発掘の散歩術(59) - 7..
at 2015-06-13 16:43
マルティン・グロピウス・バウ..
at 2015-06-08 10:18
山梨での週末
at 2015-06-02 00:54
長男誕生3、4ヶ月目 - 日..
at 2015-05-23 21:39
旧カール・マルクス書店が文学..
at 2015-05-17 14:12
ドイツニュースダイジェストの..
at 2015-05-10 15:00
発掘の散歩術(58) - S..
at 2015-05-10 13:48
変わりゆくツォー駅周辺
at 2015-05-01 18:52
「西ベルリン」の回顧展
at 2015-04-20 21:23
NHK『テレビでドイツ語』新..
at 2015-04-10 17:01

その他のジャンル

記事ランキング