人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリン-東と西が出会う場所。ドイツにありながらドイツではない町。歴史の影に彩られた栄光と悲運の世界都市。そんなベルリンの奥深い魅力をリアルタイムでお届けするブログです。Since 1. August 2005


by berlinHbf

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

中村真人 (Masato)
神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。ベルリンの映像制作会社勤務を経て、現在はフリーのライター、ジャーナリスト。


ベルリンガイドブック
「素顔のベルリン」増補改訂版
¥1,680
ダイヤモンド社
(Amazon、全国各書店にて発売中)

本書は2009年10月発行「素顔のベルリン」の増補改訂版です。2013年に改めて新規取材を行い、データを更新。レストランやショッピング、コラムなどのページも増量し、より充実したガイドブックに生まれ変わりました。

Amazonにてネット購入ができます。



『街歩きのドイツ語 』
¥1,575
三修社

豊富なビジュアルとドイツ語フレーズを楽しめる1冊。基本のあいさつ表現から、街にまつわるドイツ語豆知識まで、ガイドブックとともに旅に役立つ会話集です。




『素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド 』
¥1,575
ダイヤモンド社
(2009年発売)

地球の歩き方シリーズ初、待望のベルリンガイドブック誕生!比類なき歴史を抱えつつ、明日へ向かって日々進化し続ける首都ベルリン。「ドイツで最もドイツらしくない」といわれるこの町の知られざる魅力を、現地在住著者が12のエリアにわけて徹底紹介。


現在のトップ画像は、ベルリン在住のイラストレーター、高田美穂子さんによるオリジナル作品です(詳しくはこちらより)

ベルリン更新情報
2013/02/20 up

ベルリン個人ガイドのご案内

執筆、ガイド、コーディネートなどのご依頼、お問い合わせはこちらまで(これまでの出版・寄稿実績)→
masatoberlin[AT]
yahoo.co.jp

ドイツ語ブログ
Berlin no kaze
1/18 up!「Schreiben auf deutsch über Japan」

※お願い
当ブログの写真や文章に関する、無断での転写・転用を禁じます。
© Copyright 2005-2015 Masato Nakamura. All Rights Reserved





検索

フォロー中のブログ

ニューヨークの遊び方
foggyな読書
おやぢの部屋2
庭は夏の日ざかり
資料館の書庫から
Morios Tagebuch
Prost Familie!
田口ランディ Offic...
長坂道子「ときどき日記」
ほにゃく犬の字幕ほにゃく日記
まめびとの音楽手帳
blue in green
毎日ベルリン!
大栗博司のブログ
かさこ塾かさこブログ2ち...
Trans Europe...
ヤッホー!今日はどちらへ?
ドイツ木組みの家街道 -...
Sayako's Con...
こなな日記 Vol.2

外部リンク

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_20181798.jpg
Waldemarstraßeにて(2006年8月20日)

昨年秋からのんびり続けてきたこのシリーズも、ようやく天使ダミアンが人間になるシーンまでやって来た。それまでほとんどモノクロ映像だった「ベルリン・天使の詩」が、カラーに切り替わる場面でもある(それは天使は色が見えないから)。舞台は、当時東西の境界線上にあったクロイツベルクのヴァルデマー通りだ。

昨年8月末のある日、私は散歩がてら自転車でこの辺りへやって来た。Uバーンのコトブサートーア駅を抜けて、アーダルベルト通りを北へ行く。ここはベルリン・クロイツベルクの中でもいわゆる典型的なトルコ人街で、全く独特の雰囲気が漂っている。80年代中期のクロイツベルクについては、例えば橋口譲二さんの「ベルリン物語」に詳しい。人々の鬱積が吹き溜まりのようにたまった、当時のこの界隈の状況がよく伝わってくる。

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_2016832.jpg
アーダルベルト通りを3つ目の角で左に曲がると、そこがヴァルデマー通りだ。壁が崩壊してから今年で18年。1986年に映画が撮影された頃の名残はもうほとんど見られないのではないかと、私はあまり期待しないでこの通りを進んで行った。すると、いわくありげな風景が目の前にどんどん広がっていくではないか。

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_20183392.jpg
結果的に言うと、この通り周辺は壁を取り除いて、道路を多少整備した以外は、周りは空き地のまま。再開発は全くといっていいほど進んでいなかった。

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_19483424.jpg
「見て見て、酔っ払いがいるよ!」(映画「ベルリン・天使の詩」より)

人間になったダミアン(ブルーノ・ガンツ)が目を覚ますと、目の前に子供たちがを覘き込んでいた。

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_206530.jpg
ヴァルデマー通りとA.デープリン広場の角に今も建つこのモダンな建物は、実は教会。

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_19485027.jpg
カメラの視点は、まず南側のルッカウアー通りの方角へ。手前に見えるのは見晴台だろうか。

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_1949523.jpg
そしてダミアンはヴァルデマー通りの東側に視点を移す。冬の凍てついた日の朝だろうか。壁にはフランス人アーティストのThierry Noirによる有名な落書きが描かれている。

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_2063749.jpg
その20年後、上のシーンはほぼこの辺りだろうかと思って、私はダミアンのように低い位置からシャッターを押してみた。2枚を比べてみると、うん、当時の名残はまだ残っている!

「色が見える!」
ダミアンは子供のように嬉々とした目をして、ヴァルデマー通りを東へ歩き始めた。彼は道行く人に、「これは何の色、あれは何の色?」と問いかけずにはいられない(ここでの2人のやり取りは見ていて面白い)。

ベルリンの壁のあった時代というと、人はどうしても「灰色、モノトーン」をイメージしがちだ。実際、80年代のクロイツベルクには希望を見出せずに生きている人が少なからず住んでいた。だが、ここでのダミアンは、傷口からにじむ自分の血や、非人間的な存在である壁に描かれた落書きの「色」に興奮しては、純粋に生きる喜びを見出す。「生の肯定」。このようなメッセージを持つ映画が、壁崩壊数年前のベルリンで撮られたということは、本当に何というタイミングだったかと思う。

ヴァルデマー通りの壁 - 天使の降りた場所(19) -_e0038811_2021294.jpg
さらに先に行くと、ザンクト・ミヒャエル教会がよく見える橋に出る。正面の遊歩道は一段低い位置にあるが、それはここが19世紀に運河として掘られたという歴史があるからだ。東西分断時代は、このラインがちょうど境界線にあたり、地雷が埋め込まれた。ようやく落ち着きを取り戻したこの道を、今度天気のいい日にでもゆっくり散歩してみたいと思っている。

人気blogランキングへ
by berlinHbf | 2007-02-01 14:38 | ベルリン天使の降りた場所 | Comments(4)
Commented by gramophon at 2007-02-02 16:17 x
1986,87年頃のクロイツベルクはトルコ人か不法占拠のパンク野郎しか住んでいない僻地(西のはずれ)のイメージでした。特に見るべき史跡もなく、足を踏み入れたことはなかったですね。

トルコで思い出しましたが、当時から髭をはやしてましたが、トルコ系ドイツ人の子供にいきなりトルコ語で話しかけられたことがあります。確かにケバブを頬張ってましたが、トルコ人に見えたのでしょうねえ、きっと。単に道を訊きたかっただけのようでしたが、何かとてもショックでしたね。国籍とは何かとか、まじに考えちゃいましたよ。
Commented by しゅり at 2007-02-03 18:52 x
こんにちは、マサトさん。
このあたりも「ベルリン~天使の詩~」の舞台になっていたのですね。
クロイツベルクのオラニエン・シュロラーセから
ザンクト・ミヒャエル教会の方面に歩いていて
この両端に道があって、その間の川のようなヒズミは
なんなのだ?と思いながら歩いていました。
ひずんだところが公園になっているのが
また不思議で、固定遊具なんかもあって
保育園の子ども達が保育士らに連れられて遊んでいるのを
見ていた覚えがあります。
後から地図を見てちょうどベルリンの壁の境のところだったので
緩衝地帯だったのだなと勝手に納得していたのですが
”運河”!だったのですか。
あー、納得。
だって橋もかかっているのにヒズミは公園だし
緩衝地帯がなんでひずんでいるのか????だったのです。

先日の市壁に引き続き、謎がいろいろ解けて
嬉しい限りです。
Commented by berlinHbf at 2007-02-04 09:49
>gramophonさん
>トルコ人か不法占拠のパンク野郎しか住んでいない僻地
>(西のはずれ)のイメージ
当時はやはりそうだったのですね。西の人がいまだに東に偏見を持っているように、クロイツベルクに嫌悪感を抱いている東の人も結構いるみたいです。

>トルコ系ドイツ人の子供にいきなりトルコ語で話しかけられたことが
それはある意味貴重な体験をされたのかもしれません(笑)。
中国語や韓国語で話しかけられたことなら私もありますが、トルコ語はないですね。やはり「髭」というのがポイントだったのではないでしょうか。
Commented by berlinHbf at 2007-02-04 10:05
>しゅりさん
HPを拝見する限り、しゅりさんはベルリンには旅行で数日間滞在されただけのようですが、本当にいろいろなところを見ているなあと関心してしまいました。
Luisenstädtische Kanalといって、1852年から1926年まで本当に運河でした。
http://de.wikipedia.org/wiki/Luisenst%C3%A4dtischer
_Kanal
何年もかけて緑地化され、今は格好の散歩コースになりつつあります。こちらもまた機会があったら書きますね。

カテゴリ

Deutsch
ベルリン中央駅
ベルリンのいま
ベルリン個人ガイド
ベルリン発掘(西)
ベルリン発掘(東)
ベルリン発掘(境界)
ベルリン発掘(全般)
ベルリン思い出話
ベルリンの人々
ベルリン音楽日記
ベルリン文化生活
ベルリン子育て日記
ベルリンを「観る」
ベルリンを「読む」
ベルリンあれこれ
ベルリン天使の降りた場所
ベルリン音のある街
ベルリンクイズ100
ベルリンリンク集
ドイツ全般
ドイツから見た日本
サッカーWM2006他
欧州を感じる旅
- 2005ウクライナ紀行
ドイツ語関連
ニッポン再発見
その他
BZ Lexikon (Berlin)
BZ Lexikon (1-50)
BZ Lexikon (51-100)
BZ Lexikon (101-150)
BZ Lexikon (151-200)

タグ

(113)
(112)
(111)
(107)
(105)
(97)
(96)
(87)
(86)
(78)
(73)
(67)
(66)
(61)
(58)
(55)
(54)
(46)
(42)
(40)

以前の記事

2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...

最新のコメント

Masato さま  ..
by Yozakura at 14:33
山根正次のサインが「玄洋..
by 浦辺登 at 10:25
コメントありがとうござい..
by berlinHbf at 04:46
今、NHKBSで「ベルリ..
by 流れ星 at 01:14
Yozakuraさん ..
by berlinHbf at 02:26
Masatoさま  肝..
by Yozakura at 12:34
Masatoさま  未..
by Yozakura at 12:26
kokhavさん こち..
by berlinHbf at 06:13
長い間、ありがとうござい..
by kokhav at 22:30
焼きそうせいじさん 大..
by berlinHbf at 05:57
年に1回の日本での授業に..
by 焼きそうせいじ at 19:31
ヒガシモンさん 詳細な..
by berlinHbf at 17:02
kokhavさん >み..
by berlinHbf at 16:49
冬風さん コメントあり..
by berlinHbf at 16:46
続き…今回ドイツ宛へ物を..
by ヒガシモン at 15:44
マサトさん>ご返信ありが..
by ヒガシモン at 15:20
おかえりなさいませ。 ..
by kokhav at 23:31
ベルリンからの長旅お疲れ..
by 冬風 at 20:21
ヒガシモンさん こうい..
by berlinHbf at 18:51
軒国彦さん はじめまし..
by berlinHbf at 18:48

ブログパーツ

最新の記事

10年分の感謝、ひとまずのお..
at 2015-08-03 23:23
上棟式を迎えたベルリン王宮
at 2015-07-18 22:29
指揮者キリル・ペトレンコのこと
at 2015-07-13 23:09
発掘の散歩術(60) - 番..
at 2015-07-08 14:18
ポツダムの新庭園へ!
at 2015-07-04 10:49
発掘の散歩術(59) - 7..
at 2015-06-13 16:43
マルティン・グロピウス・バウ..
at 2015-06-08 10:18
山梨での週末
at 2015-06-02 00:54
長男誕生3、4ヶ月目 - 日..
at 2015-05-23 21:39
旧カール・マルクス書店が文学..
at 2015-05-17 14:12
ドイツニュースダイジェストの..
at 2015-05-10 15:00
発掘の散歩術(58) - S..
at 2015-05-10 13:48
変わりゆくツォー駅周辺
at 2015-05-01 18:52
「西ベルリン」の回顧展
at 2015-04-20 21:23
NHK『テレビでドイツ語』新..
at 2015-04-10 17:01

その他のジャンル

記事ランキング