人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリン-東と西が出会う場所。ドイツにありながらドイツではない町。歴史の影に彩られた栄光と悲運の世界都市。そんなベルリンの奥深い魅力をリアルタイムでお届けするブログです。Since 1. August 2005


by berlinHbf

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

中村真人 (Masato)
神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。ベルリンの映像制作会社勤務を経て、現在はフリーのライター、ジャーナリスト。


ベルリンガイドブック
「素顔のベルリン」増補改訂版
¥1,680
ダイヤモンド社
(Amazon、全国各書店にて発売中)

本書は2009年10月発行「素顔のベルリン」の増補改訂版です。2013年に改めて新規取材を行い、データを更新。レストランやショッピング、コラムなどのページも増量し、より充実したガイドブックに生まれ変わりました。

Amazonにてネット購入ができます。



『街歩きのドイツ語 』
¥1,575
三修社

豊富なビジュアルとドイツ語フレーズを楽しめる1冊。基本のあいさつ表現から、街にまつわるドイツ語豆知識まで、ガイドブックとともに旅に役立つ会話集です。




『素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド 』
¥1,575
ダイヤモンド社
(2009年発売)

地球の歩き方シリーズ初、待望のベルリンガイドブック誕生!比類なき歴史を抱えつつ、明日へ向かって日々進化し続ける首都ベルリン。「ドイツで最もドイツらしくない」といわれるこの町の知られざる魅力を、現地在住著者が12のエリアにわけて徹底紹介。


現在のトップ画像は、ベルリン在住のイラストレーター、高田美穂子さんによるオリジナル作品です(詳しくはこちらより)

ベルリン更新情報
2013/02/20 up

ベルリン個人ガイドのご案内

執筆、ガイド、コーディネートなどのご依頼、お問い合わせはこちらまで(これまでの出版・寄稿実績)→
masatoberlin[AT]
yahoo.co.jp

ドイツ語ブログ
Berlin no kaze
1/18 up!「Schreiben auf deutsch über Japan」

※お願い
当ブログの写真や文章に関する、無断での転写・転用を禁じます。
© Copyright 2005-2015 Masato Nakamura. All Rights Reserved





検索

フォロー中のブログ

ニューヨークの遊び方
foggyな読書
おやぢの部屋2
庭は夏の日ざかり
資料館の書庫から
Morios Tagebuch
Prost Familie!
田口ランディ Offic...
長坂道子「ときどき日記」
ほにゃく犬の字幕ほにゃく日記
まめびとの音楽手帳
blue in green
毎日ベルリン!
大栗博司のブログ
かさこ塾かさこブログ2ち...
Trans Europe...
ヤッホー!今日はどちらへ?
ドイツ木組みの家街道 -...
Sayako's Con...
こなな日記 Vol.2

外部リンク

2月、3月のベルリンの公演から

ベルリンに戻って、またコンサートなどに通いたいところですが、どうやら本格的に風邪をひいてしまったので(もうベルリンてば寒過ぎ!)、家で安静にしているこの機会に、2月3月に聴いたり観たりした公演を簡潔に振り返ってみようと思います。

リミニ・プロトコール『100% BERLIN』 (HAU1) (2/2)
クロイツベルクのヘッベル劇場(HAU1)創立100周年に際し、スイスの演劇集団「リミニ・プロトコール」によって制作された『100% BERLIN』という新作。出演者は100人の出自も年齢もさまざまな「普通の」ベルリーナー。共通の質問に答え、ある人から自分の身近な人へとリレーする形で100人が選ばれたという。その過程が舞台上で明らかにされることで、同時にベルリンの「いま」が浮かび上がってくるという大変面白い試みだった。鉄道模型に熱中するスイスの老人を描いたという、3月の彼らの日本公演『ムネモパーク』も観てみたかったなあ。

ビエロフラーヴェク指揮ベルリン・ドイツ響 (2/5)
ヤナーチェクの「死者の家から」序曲、シマノフスキの交響曲第4番、スークのアスラエル交響曲という極めて渋いプログラムながら、充実した演奏で東欧の響きを堪能。チェコの名指揮者ビエロフラーヴェクの公演を聴くのは、コンサートとオペラ併せて今回が4度目だが、いまのところハズレがない。音楽に内在するドラマを過不足なく、しかも無理なく表出できる指揮者だと思う。今後も聴き続けていきたい音楽家の一人。

ラトル指揮ベルリン・フィル (2/16)
ベートーヴェン・チクルスの第2弾で、8番と「田園」、その合間にヴェーベルンの作品が織り込まれるというプログラム。ラトル&ベルリン・フィルを初めて聴いたのが、2001年4月でメインはやはり「田園」だった。あのときもとても感動したのだが、偶然にもメルケル首相が臨席したこの日の演奏も特別の高みにあった。実際、ラトルはベルリン・フィルとも田園交響曲をすでに何度も取り上げているし、よほど作品との相性がいいのだろうと思う。逆に言えば、5番や9番では、まだ確固たる評価が築けていないということかもしれない。今月のチクルス後半に注目。

ベルリン放送響メンバーによる室内楽 (2/29)
連邦経済省内にある歴史的なホールという珍しい会場でのコンサート。後半のブルックナーの弦楽五重奏というのは初めて聴いたが、よかった。普段ヤノフスキの棒のもとで演奏している彼らならではの構築感ある演奏で、ハーモニーにも厚みがある。わずか5人ながらブルックナーの交響曲を聴いているかのようだった。

ツァグロゼク指揮コンツェルトハウス管 (3/7,8,9)
ツァグロゼクの指揮ぶりは相変わらず角張っているというか、ぎこちなささえ感じさせるのだが、生れてくる音楽は(なぜか?)いい。この日のメインはブルックナーの交響曲第6番。今までほとんど馴染みがなかったのだけれど、何とすばらしい音楽だったかと気付かされた。アダージョの美しさはブルックナーの全交響曲の中でも際立った高さにあるし、1楽章とフィナーレは7番以降の作品に比べると崇高さは薄いものの、その分足取りが軽く、聴いていてわくわくしてくる。日本に帰ったときヨッフム指揮バイエルン放送響のCDを買い求め、最近よく家でかけている。前プロのシューベルトの交響曲第3番は、素朴だがどこか捨てがたい魅力のある曲。

バティアシュヴィリ、ルルーらによる室内楽 (3/13)
「本当にびっくりした!」というのが正直な感想。そのくらい彼らの楽器を操る能力の高さ、アンサンブルの自在さはずば抜けた水準にあったから。オーボエのルルー、ヴァイオリンのバティアシュヴィリ、ヴィオラのタメスティット、チェロの石坂団十郎が、ブリテン、ドホナーニ、モーツァルトなどを演奏。オーボエのルルーはソロで聴くのは初めてだったが、その表現力はすごい。フレージングはどこまでも丸く、音楽に包容感がある。彼の演奏姿を見ていると、オーボエが突然指揮棒に見えたり、楽器の音がソプラノの声に聴こえてくる瞬間さえあり、楽器の存在というものを感じさせないのだ。とにかく根っからの音楽家なのだろう。1ヶ月前なのに、このコンサートの楽しさはまだ体に残っている。

ヤーコプス指揮ベルリン古楽アカデミー (3/16)
昨年のテレマンの「忍耐強いソクラテス」の記憶が新しい同コンビが、テレマンのブロッケス受難曲という知られざる作品を演奏。今回も期待を裏切られることはなく、3時間を越える演奏時間も苦にならず。これぞ至福のひととき。初めて聴いた曲だけど、バッハの悲壮感あふれる受難曲とはまた違った魅力のある作品だと思った(ソロ・パートの役割も大分違うようだし)。このコンビがCDに録音してくれたら、買ってじっくり聴いてみたい。

日本滞在中も、何か聴きに行きたいと思っていたんですが、時間があまりなかったのと、どうしてもこれはというプログラムが見つからず、結局母校の学生オーケストラの演奏会に一度足を運んだだけでした。

人気blogランキングへ
by berlinHbf | 2008-04-17 14:06 | ベルリン音楽日記 | Comments(0)

カテゴリ

Deutsch
ベルリン中央駅
ベルリンのいま
ベルリン個人ガイド
ベルリン発掘(西)
ベルリン発掘(東)
ベルリン発掘(境界)
ベルリン発掘(全般)
ベルリン思い出話
ベルリンの人々
ベルリン音楽日記
ベルリン文化生活
ベルリン子育て日記
ベルリンを「観る」
ベルリンを「読む」
ベルリンあれこれ
ベルリン天使の降りた場所
ベルリン音のある街
ベルリンクイズ100
ベルリンリンク集
ドイツ全般
ドイツから見た日本
サッカーWM2006他
欧州を感じる旅
- 2005ウクライナ紀行
ドイツ語関連
ニッポン再発見
その他
BZ Lexikon (Berlin)
BZ Lexikon (1-50)
BZ Lexikon (51-100)
BZ Lexikon (101-150)
BZ Lexikon (151-200)

タグ

(113)
(112)
(111)
(107)
(105)
(97)
(96)
(87)
(86)
(78)
(73)
(67)
(66)
(61)
(58)
(55)
(54)
(46)
(42)
(40)

以前の記事

2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...

最新のコメント

Masato さま  ..
by Yozakura at 14:33
山根正次のサインが「玄洋..
by 浦辺登 at 10:25
コメントありがとうござい..
by berlinHbf at 04:46
今、NHKBSで「ベルリ..
by 流れ星 at 01:14
Yozakuraさん ..
by berlinHbf at 02:26
Masatoさま  肝..
by Yozakura at 12:34
Masatoさま  未..
by Yozakura at 12:26
kokhavさん こち..
by berlinHbf at 06:13
長い間、ありがとうござい..
by kokhav at 22:30
焼きそうせいじさん 大..
by berlinHbf at 05:57
年に1回の日本での授業に..
by 焼きそうせいじ at 19:31
ヒガシモンさん 詳細な..
by berlinHbf at 17:02
kokhavさん >み..
by berlinHbf at 16:49
冬風さん コメントあり..
by berlinHbf at 16:46
続き…今回ドイツ宛へ物を..
by ヒガシモン at 15:44
マサトさん>ご返信ありが..
by ヒガシモン at 15:20
おかえりなさいませ。 ..
by kokhav at 23:31
ベルリンからの長旅お疲れ..
by 冬風 at 20:21
ヒガシモンさん こうい..
by berlinHbf at 18:51
軒国彦さん はじめまし..
by berlinHbf at 18:48

ブログパーツ

最新の記事

10年分の感謝、ひとまずのお..
at 2015-08-03 23:23
上棟式を迎えたベルリン王宮
at 2015-07-18 22:29
指揮者キリル・ペトレンコのこと
at 2015-07-13 23:09
発掘の散歩術(60) - 番..
at 2015-07-08 14:18
ポツダムの新庭園へ!
at 2015-07-04 10:49
発掘の散歩術(59) - 7..
at 2015-06-13 16:43
マルティン・グロピウス・バウ..
at 2015-06-08 10:18
山梨での週末
at 2015-06-02 00:54
長男誕生3、4ヶ月目 - 日..
at 2015-05-23 21:39
旧カール・マルクス書店が文学..
at 2015-05-17 14:12
ドイツニュースダイジェストの..
at 2015-05-10 15:00
発掘の散歩術(58) - S..
at 2015-05-10 13:48
変わりゆくツォー駅周辺
at 2015-05-01 18:52
「西ベルリン」の回顧展
at 2015-04-20 21:23
NHK『テレビでドイツ語』新..
at 2015-04-10 17:01

その他のジャンル

記事ランキング