人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリン-東と西が出会う場所。ドイツにありながらドイツではない町。歴史の影に彩られた栄光と悲運の世界都市。そんなベルリンの奥深い魅力をリアルタイムでお届けするブログです。Since 1. August 2005


by berlinHbf

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

中村真人 (Masato)
神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。ベルリンの映像制作会社勤務を経て、現在はフリーのライター、ジャーナリスト。


ベルリンガイドブック
「素顔のベルリン」増補改訂版
¥1,680
ダイヤモンド社
(Amazon、全国各書店にて発売中)

本書は2009年10月発行「素顔のベルリン」の増補改訂版です。2013年に改めて新規取材を行い、データを更新。レストランやショッピング、コラムなどのページも増量し、より充実したガイドブックに生まれ変わりました。

Amazonにてネット購入ができます。



『街歩きのドイツ語 』
¥1,575
三修社

豊富なビジュアルとドイツ語フレーズを楽しめる1冊。基本のあいさつ表現から、街にまつわるドイツ語豆知識まで、ガイドブックとともに旅に役立つ会話集です。




『素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド 』
¥1,575
ダイヤモンド社
(2009年発売)

地球の歩き方シリーズ初、待望のベルリンガイドブック誕生!比類なき歴史を抱えつつ、明日へ向かって日々進化し続ける首都ベルリン。「ドイツで最もドイツらしくない」といわれるこの町の知られざる魅力を、現地在住著者が12のエリアにわけて徹底紹介。


現在のトップ画像は、ベルリン在住のイラストレーター、高田美穂子さんによるオリジナル作品です(詳しくはこちらより)

ベルリン更新情報
2013/02/20 up

ベルリン個人ガイドのご案内

執筆、ガイド、コーディネートなどのご依頼、お問い合わせはこちらまで(これまでの出版・寄稿実績)→
masatoberlin[AT]
yahoo.co.jp

ドイツ語ブログ
Berlin no kaze
1/18 up!「Schreiben auf deutsch über Japan」

※お願い
当ブログの写真や文章に関する、無断での転写・転用を禁じます。
© Copyright 2005-2015 Masato Nakamura. All Rights Reserved





検索

フォロー中のブログ

ニューヨークの遊び方
foggyな読書
おやぢの部屋2
庭は夏の日ざかり
資料館の書庫から
Morios Tagebuch
Prost Familie!
田口ランディ Offic...
長坂道子「ときどき日記」
ほにゃく犬の字幕ほにゃく日記
まめびとの音楽手帳
blue in green
毎日ベルリン!
大栗博司のブログ
かさこ塾かさこブログ2ち...
Trans Europe...
ヤッホー!今日はどちらへ?
ドイツ木組みの家街道 -...
Sayako's Con...
こなな日記 Vol.2

外部リンク

NHK「テレビでドイツ語」新開講と新連載のお知らせ

NHK「テレビでドイツ語」新開講と新連載のお知らせ_e0038811_17305653.jpg
3月は別れと出会いの季節。新たなことを始めてみたくなる時期でもないでしょうか。昨日、NHK「テレビでドイツ語」の4月号のテキストが私のもとに送られてきました。実は、4月から1年間、このテキストに「映画で歩くベルリン」という連載を持たせていただくことになったので、ここにお知らせしたいと思います。これは文字通り、ベルリンを舞台にした映画を取り上げて、そのロケ地や縁のある場所を紹介するというシリーズです。第1回目は「マレーネ・ディートリッヒ」。観光案内的な要素も加えているので、1年間お付き合いいただけると幸いです。

このNHK「テレビでドイツ語」ですが、テキストの表紙を見ていただければわかる通り、テーマがベルリンなのです。2009年の前期もベルリンでしたが、それとは別内容。「ベルリンでエコな暮らし!」と題し、家探しから始まって、実際にベルリンに住んでみようという講座です。ぱらぱらめくっているだけでも、これがとても楽しい。完全にゼロの知識から始められますし、中級向きのページもあります。さらに、ベルリンのアパートやWG(ヴェーゲー)についてのコラムがあったり、他の連載も久保田由希さんの「ベルリンからの小さな旅」、「スイスってこんな国」(小山千早さん)、「名作に原書でチャレンジ」(増本浩子さん)など多彩なラインナップで、これで380円は安い!と思ってしまいます。講師は吉満たか子さん。ナビゲーターは原沙知絵さん。18日発売です。

大学でドイツ語を教えている友人や恩師などと話すと、「最近ドイツ語を選択する学生が減ってしまって・・・」と何かと明るい話題を聞かないのですが(苦笑)、ドイツ語を学ぶといいことや楽しいことはたくさんあります。この「テレビでドイツ語」(もちろんラジオの「まいにちドイツ語」も)をきっかけにドイツ語学習人口が少しでも増えればいいなと願っています。一緒に勉強しましょう!

P.S.
ベルリン講座の副読本として「素顔のベルリン」もよろしくお願いします^^)。

人気blogランキングへ
by berlinHbf | 2010-03-17 12:00 | ドイツ語関連 | Comments(27)
Commented by Jasmine at 2010-03-17 20:37 x
私はドイツ語素人で、挨拶しかできなくて、会社に入って最初に覚えたドイツ語がhbfでした(真面目な話)
これで1年間勉強してみたいと思います~
ベルリンが舞台の映画だと、グッバイ・レーニンが好きです・・・・ガチすぎますかね?
Commented by 流れ星 at 2010-03-17 22:00 x
こんにちは。ブログの更新をいつも楽しみにしています。何度もとん挫しているドイツ語の勉強ですが、心機一転またやってみようと思います。
Commented by asuka290 at 2010-03-17 22:11 x
いよいよ始まるんですね!!!
ベルリンから帰国して1ヶ月、なかなかドイツ語の勉強を続けるのは難しい。。 ですが、これで続けられそうです☆
テーマがベルリンということで、今から楽しみ!!!!
Commented by frutta at 2010-03-17 23:42 x
ご無沙汰しています。
連載おめでとうございます。この間は本を出版されたり、活躍のご様子、素晴らしいことですね。
大学の語学は、文化系よりも実務系へ大きく傾いていて、私の担当するイタリア語の学習者数も・・・。文化への関心を高めるべく、お互いがんばりましょう!
Commented by mamebito at 2010-03-18 00:25
大学時代の第二外国語が韓国語だった私のドイツ語は観光用途の僅かな単語だけ…でもmasatoさんの力を借りてチャレンジしてみたい気持ちが湧いてきました。ベルリン大好きですし、ドイツは近々また旅したいですし。続くか分かりませんが、まず4月号拝読しますね!楽しみです。
Commented by うのっち at 2010-03-18 09:22 x
おぉ、連載おめでとうございます!読めないのが残念ですが… いいなぁ、ベルリンがテーマなら、なにをやってもおもしろそう(笑)

語学に限らず、最近の若い人たちの興味の幅が極点に狭くなってきているようで、海外旅行者数も減少しているとか。言葉を学べば世界が広がるのは言わずもがなですが、そもそも世界を広げる気がさらさらないというか… 問題の根は大変深いように思います。こちらの大学では、分野を問わず、むしろ最低半年は留学をしていないと、就職で不利になると聞きました。工学系の社会人の方の言葉なので、説得力があります。
Commented by Manekneko at 2010-03-18 16:58 x
映画で歩くベルリン…面白そうですね。マレーネ・ディートリッヒは大好きです。こちらに来てすぐに訪れたのが、ソニーセンター内にある映画博物館でした。一年の連載が終わったらまた一冊の本にまとめて下さい。
Commented by yama-Y at 2010-03-18 17:23 x
グーテン ターク!連載おめでとうございます!今日の発売を心待ちにしていました。早速、書店へ・・何故か2冊購入してしまいました?1冊より2冊の方が上達するとか・・ありえませんよね(笑)このテキストは¥380にして語学だけでなく他の記事も楽しめます。・・そして「映画で歩くベルリン」はP102~P105の間にに、しっかりと真人さんの真髄がちりばめられている気がしました。毎月18日が楽しみです☆チュース!
Commented by Poppy at 2010-03-18 23:27 x
ドイツ語講座に連載、、スゴイ!おめでとうございますっ!!
今の、(アリとキリギリスの石井さんを始めとした
キャストの方々の微妙な小芝居を早送りしたい気持だったり、なぜいつも皆さんが夏服なのかとか考えながら復習的に)観ていますが…
3月で終わりで4月から新しくなるのですね♪
ベルリンが舞台なんですっごく楽しめそう(でも、恋しくなりそう。)
今までテキストは買っていないけど、4月号は買ってみます!!
Commented by berlinHbf at 2010-03-19 07:52
Jasmineさん
Hbfが最初に覚えたドイツ語とは面白いですね。
「グッバイ、レーニン!」を好きな方は多いですし、この連載でもやはりどこかで取り上げるつもりです。比較的新しくて、誰もが知るドイツ映画って、あまり多くないですから。

流れ星さん
ありがとうございます。語学を学び続けるのってなかなか大変ですが、楽しみながらお互いがんばりましょう。
Commented by berlinHbf at 2010-03-19 08:07
asuka290さん
帰国後も元気に活動しているようで何よりです。毎週1回流れるベルリンの映像を見ながら、懐かしんだり、日々の糧にしたりしてくださいね。

fruttaさん
ご無沙汰しています!コメントありがとうございました。

> 大学の語学は、文化系よりも実務系へ大きく傾いていて、
なるほど。でも、文学などがはやらないにしても、実務一辺倒ではつまらないですよね。イタリア語も似たような状況なのですか(僕はこの言葉が大好きで、1年ほど学んだことがあるくらいなのですが)。言葉を通して異文化に出会う面白さは、私もこれからもっと伝えていけたらと思っています。

そうそう、機会があれば、以前お話ししていた東京の名曲喫茶にでもご案内ください(笑)。
Commented by berlinHbf at 2010-03-19 08:18
mamebitoさん
第2外国語がハングルでしたか!僕も一時期はまって、ハングル文字は今でも一応読めるには読めるのですが、結局そこでストップしています。それはともかく、「テレビでドイツ語」、よろしくお願いします。特にベルリン好きなら、きっと楽しめるのではと思います。

うのっちさん
>語学に限らず、最近の若い人たちの興味の幅が極点に狭く
>なってきているようで、海外旅行者数も減少しているとか。
確かにこういう話は最近よく聞きます。「行きたいけど金がない」ではなく、「そもそも興味がない」では、なかなか厳しいですよねえ。実はこの4月から、ある大学の授業とこのブログを連動させる予定なので、そこでも学生さんたちと考えていけたらと思っています。それにしても、うのっちさん並にドイツ語ができたら楽しいだろうなあ。
Commented by berlinHbf at 2010-03-19 08:41
Maneknekoさん
ありがとうございます。
調べていて楽しいテーマなので、それが読者の方にも伝わればうれしいですね。もちろんいつか本になれば最高ですが、まずは1回1回をがんばりたいと思います。

yama-Yさん
2冊も買っていただけたとは、感激です(笑)!
考えてみたら、日本の定期雑誌での連載は初めてなので、若干プレッシャーも感じていますが、いろいろな方に注目していただけるのはやはり大きな励みになります。1年間よろしくどうぞ!
Commented by berlinHbf at 2010-03-19 08:46
Poppyさん
お久しぶりです!伝えるタイミングを逃してしまいましたが、お子さんの1歳の誕生日おめでとうございます(遅すぎですが)。かつてベルリンに住んでいた人たちにも読んでもらえるのかと思うと、細かいデータなどで突っ込まれないようにしないと・・・。ぜひベルリーナーのご主人と一緒にご覧くださいね!
Commented by Jasmine at 2010-03-19 18:15 x
テキスト今日買って来ました!他国語も同じようなフレーズで進むらしいので、この際スペイン語も一緒にやりますー
Hbfを最初に覚えたのはトーマスクックに出ていたからです
仕事柄、「駅・東西南北・レストラン(メニューも)」は英独伊仏西は知ってると便利だったので・・・
久しぶりにモモとふたりのロッテを読もうっと(もちろん日本語で)
Commented by しゅり at 2010-03-19 21:20 x
マサトさん、おめでとうございます!
NHKの「テレビでドイツ語」を見ているだけに
そのテキストにマサトさんの連載が始まるなんて嬉しいです!
勝手にもっと番組に親近感を持ってしまいます。
マサトさんの書かれるものだから期待大!です。

それに・・・今回もベルリンが舞台の設定なんて嬉しいです。
4月から楽しみが増えます。

マサトさん、がんばってくださいね。
Commented by le16 at 2010-03-19 21:37
わが街では、東京より1日遅れで本日発売でした。二外は仏語だったので、ドイツ語に触れたのはベルリンに行くようになってから。テレビでドイツ語は2005、2006と2回途中で挫折しているので、3度目の正直で今年こそは最後までやりとおします。連載頑張ってください!毎号楽しみにしています。
Commented by MAYU at 2010-03-20 11:36 x
「テレビでドイツ語」表紙のイメージがずいぶん変わりましたね。
前年度もベルリン在住の美術関係の方がコラムを書かれてましたね。

テキスト、本屋へ行った時に探してみます。
最近は「テレビでドイツ語」の放送時間が深夜の12時30分からになって、なかなか見れません。もう少し時間帯を考えて欲しいです。
でも、テキストの内容はおもしろそうですね。
1年間がんばってください!
Commented by Shuji Kamano at 2010-03-22 00:17 x
ドイツ語講座テキスト買ってきました。4月28日にBerlinへ行く予定にしているので,Marlene Dietrich Platz は行ってみたいと思います。Alte Potsdamer Strasse の奥ですね。今回は1970年に写真を撮った Martin-Glopius Bau のあたりや Bernauer Strasse を見たいと考えています。欲張って Bad Doberan まで行ってMolli にも乗ってみようと予定しているので,忙しそうです。Berlin の前に Semperoper も見る予定です。健康状態が予定に耐えてくれれば有り難いと思っています。
Commented by berlinHbf at 2010-03-23 06:46
Jasmineさん
なるほど、トーマスクックには確かにHbfが出てきますよね。初めてあの時刻表を手にした時は、新しい世界が目の前に広がるのを感じました。「ふたりのロッテ」、実はまだ読んだことないのです。ケストナーは大好きなのですが。

しゅりさん
ありがとうございます!しゅりさんのご期待に応えられるようがんばりたいと思います。全編ベルリンが舞台の番組となれば、私も期待が高まりますよ。楽しみです。
Commented by berlinHbf at 2010-03-23 06:55
le16さん
コメントありがとうございます。ブログ改めて拝見しましたが、私と同じ早稲田の一文ご出身なのですね!番組では、蚤の市なども取り上げられるかもしれません。お互い楽しみながら勉強しましょうね。

MAYUさん
>前年度もベルリン在住の美術関係の方がコラムを書かれて
>ましたね。
はい、確かラジオの方だったと思いますが、実は私の知人です。

>最近は「テレビでドイツ語」の放送時間が深夜の12時30分
>からになって、なかなか見れません。
これは私の親も言っていました。せめてあと1時間早ければ・・・実際、昔はもう少し早い時間帯だった気もしますが、どうだったでしょう。ともあれ、4月からどうぞよろしくお願いします。
Commented by berlinHbf at 2010-03-23 07:00
Kamanoさん
お久しぶりです。相変わらず精力的に活動されていますね。

Martin-Glopius Bauは今も壁に大戦の弾丸の跡が残っていますし、隣の「テロのトポグラフィー」はもうすぐ新しい記念センターが オープンする予定です。今年の5月8日は戦後65周年なので、記念行事も多いでしょう。よいご滞在を。
Commented by ジョニィー at 2010-03-24 16:16 x
Masato様へ
ご無沙汰いたしております。
先ほどNHKテキストを購入にバスで15分程の書店へ行きましたところ、他のテキストは並んでいたのですが、なぜかテレビドイツ語講座のテキストがなかったので、街の中心部の書店まで行って見ます。
貴殿は、凄い方なんですね。
以前の新聞記事(ベルリンのかべ?)と言い、この度のNHKテキストの現地レポートと言い、そんな凄い方とインターネットで交信しているなど信じられない思いが致します。
インターネットで交信している方々は、私には雲の上にいるような方々だと思っておりましたが、こうして直接交信出来ることは、半信半疑でおります。
私は只今放送大学に在学中で、スペイン語、中国語、フランス語などを受講しましたが、後3ヵ国語の受講しなければならないので、これを機会にドイツ語にしようかと思います。
まだテキストを拝見しておりませんので、その貴殿の記事についてのコメントは出来ませんが、テキストを見るのが楽しみです。これからも宜しくお願い致します。
Commented by MAYU at 2010-03-24 22:16 x
そうでした。ラジオの「毎日ドイツ語」のテキストでしたね。
私はその方のブログを愛読しています。
Commented by bach!! at 2010-03-27 23:32 x
早速読ませていただきました。
今まで語学番組には縁がありませんでしたが、これを機会に私もつられて小声でベルリナー宣言してみます(笑)。
タクシーで、何度「ペ・ル・ガ・モ・ン!!」と言っても通じなくて、ガイドブックの写真を見せたら「パーガモン?」(となりで家内が、「バカモン?まあ失礼ねっ!」)
私たちの実力はこんなもので、険しい道のりですが、テレビでたまーにドイツ語を・・・。
「映画で歩くベルリン」連載、おめでとうございます。映画からベルリンの町を楽しむのも素敵でしょうね。
Commented by berlinHbf at 2010-03-28 21:54
ジョニィーさん
ドイツ語テキストを買うためにわざわざ足をお運びいただき、ありがとうございます。

> インターネットで交信している方々は、私には雲の上にいる
> ような方々だと思っておりましたが、
私などまだまだですが、確かに一昔前は本を読んだ感想を著者に伝えようと思っても、編集部宛に手紙を書くぐらいしかなかったはずです。今はブログやツイッターでダイレクトに伝えられる機会がたくさんあるので、これは書く側にとっても大きな刺激になります。
Commented by berlinHbf at 2010-03-28 22:05
bach!!さん
いつもながら軽妙なコメントをありがとうございます(笑)。
「テレビでドイツ語」は軽いノリで始められますので、ぜひお試しください。タクシーの運ちゃんに的確に希望を伝えることができれば、旅行中の瞬間移動の際とか、助けになってくれるはずです(笑)。

カテゴリ

Deutsch
ベルリン中央駅
ベルリンのいま
ベルリン個人ガイド
ベルリン発掘(西)
ベルリン発掘(東)
ベルリン発掘(境界)
ベルリン発掘(全般)
ベルリン思い出話
ベルリンの人々
ベルリン音楽日記
ベルリン文化生活
ベルリン子育て日記
ベルリンを「観る」
ベルリンを「読む」
ベルリンあれこれ
ベルリン天使の降りた場所
ベルリン音のある街
ベルリンクイズ100
ベルリンリンク集
ドイツ全般
ドイツから見た日本
サッカーWM2006他
欧州を感じる旅
- 2005ウクライナ紀行
ドイツ語関連
ニッポン再発見
その他
BZ Lexikon (Berlin)
BZ Lexikon (1-50)
BZ Lexikon (51-100)
BZ Lexikon (101-150)
BZ Lexikon (151-200)

タグ

(113)
(112)
(111)
(107)
(105)
(97)
(96)
(87)
(86)
(78)
(73)
(67)
(66)
(61)
(58)
(55)
(54)
(46)
(42)
(40)

以前の記事

2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...

最新のコメント

Masato さま  ..
by Yozakura at 14:33
山根正次のサインが「玄洋..
by 浦辺登 at 10:25
コメントありがとうござい..
by berlinHbf at 04:46
今、NHKBSで「ベルリ..
by 流れ星 at 01:14
Yozakuraさん ..
by berlinHbf at 02:26
Masatoさま  肝..
by Yozakura at 12:34
Masatoさま  未..
by Yozakura at 12:26
kokhavさん こち..
by berlinHbf at 06:13
長い間、ありがとうござい..
by kokhav at 22:30
焼きそうせいじさん 大..
by berlinHbf at 05:57
年に1回の日本での授業に..
by 焼きそうせいじ at 19:31
ヒガシモンさん 詳細な..
by berlinHbf at 17:02
kokhavさん >み..
by berlinHbf at 16:49
冬風さん コメントあり..
by berlinHbf at 16:46
続き…今回ドイツ宛へ物を..
by ヒガシモン at 15:44
マサトさん>ご返信ありが..
by ヒガシモン at 15:20
おかえりなさいませ。 ..
by kokhav at 23:31
ベルリンからの長旅お疲れ..
by 冬風 at 20:21
ヒガシモンさん こうい..
by berlinHbf at 18:51
軒国彦さん はじめまし..
by berlinHbf at 18:48

ブログパーツ

最新の記事

10年分の感謝、ひとまずのお..
at 2015-08-03 23:23
上棟式を迎えたベルリン王宮
at 2015-07-18 22:29
指揮者キリル・ペトレンコのこと
at 2015-07-13 23:09
発掘の散歩術(60) - 番..
at 2015-07-08 14:18
ポツダムの新庭園へ!
at 2015-07-04 10:49
発掘の散歩術(59) - 7..
at 2015-06-13 16:43
マルティン・グロピウス・バウ..
at 2015-06-08 10:18
山梨での週末
at 2015-06-02 00:54
長男誕生3、4ヶ月目 - 日..
at 2015-05-23 21:39
旧カール・マルクス書店が文学..
at 2015-05-17 14:12
ドイツニュースダイジェストの..
at 2015-05-10 15:00
発掘の散歩術(58) - S..
at 2015-05-10 13:48
変わりゆくツォー駅周辺
at 2015-05-01 18:52
「西ベルリン」の回顧展
at 2015-04-20 21:23
NHK『テレビでドイツ語』新..
at 2015-04-10 17:01

その他のジャンル

記事ランキング