人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベルリン-東と西が出会う場所。ドイツにありながらドイツではない町。歴史の影に彩られた栄光と悲運の世界都市。そんなベルリンの奥深い魅力をリアルタイムでお届けするブログです。Since 1. August 2005


by berlinHbf

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

中村真人 (Masato)
神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。ベルリンの映像制作会社勤務を経て、現在はフリーのライター、ジャーナリスト。


ベルリンガイドブック
「素顔のベルリン」増補改訂版
¥1,680
ダイヤモンド社
(Amazon、全国各書店にて発売中)

本書は2009年10月発行「素顔のベルリン」の増補改訂版です。2013年に改めて新規取材を行い、データを更新。レストランやショッピング、コラムなどのページも増量し、より充実したガイドブックに生まれ変わりました。

Amazonにてネット購入ができます。



『街歩きのドイツ語 』
¥1,575
三修社

豊富なビジュアルとドイツ語フレーズを楽しめる1冊。基本のあいさつ表現から、街にまつわるドイツ語豆知識まで、ガイドブックとともに旅に役立つ会話集です。




『素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド 』
¥1,575
ダイヤモンド社
(2009年発売)

地球の歩き方シリーズ初、待望のベルリンガイドブック誕生!比類なき歴史を抱えつつ、明日へ向かって日々進化し続ける首都ベルリン。「ドイツで最もドイツらしくない」といわれるこの町の知られざる魅力を、現地在住著者が12のエリアにわけて徹底紹介。


現在のトップ画像は、ベルリン在住のイラストレーター、高田美穂子さんによるオリジナル作品です(詳しくはこちらより)

ベルリン更新情報
2013/02/20 up

ベルリン個人ガイドのご案内

執筆、ガイド、コーディネートなどのご依頼、お問い合わせはこちらまで(これまでの出版・寄稿実績)→
masatoberlin[AT]
yahoo.co.jp

ドイツ語ブログ
Berlin no kaze
1/18 up!「Schreiben auf deutsch über Japan」

※お願い
当ブログの写真や文章に関する、無断での転写・転用を禁じます。
© Copyright 2005-2015 Masato Nakamura. All Rights Reserved





検索

フォロー中のブログ

ニューヨークの遊び方
foggyな読書
おやぢの部屋2
庭は夏の日ざかり
資料館の書庫から
Morios Tagebuch
Prost Familie!
田口ランディ Offic...
長坂道子「ときどき日記」
ほにゃく犬の字幕ほにゃく日記
まめびとの音楽手帳
blue in green
毎日ベルリン!
大栗博司のブログ
かさこ塾かさこブログ2ち...
Trans Europe...
ヤッホー!今日はどちらへ?
ドイツ木組みの家街道 -...
Sayako's Con...
こなな日記 Vol.2

外部リンク

ベルリン・フィルのシベリウス&ベートーヴェンチクルス1

ベルリン・フィルによるシベリウス(交響曲)&ベートーヴェン(ピアノ協奏曲)チクルスの初日を聴いてきました。バラエティーに富んだ、大変充実した内容だったと思います。

冒頭の大オーケストラによるリゲティの「atmosphères」。キーンと張り詰めたピアニッシュモと背筋がぞくっとするようなクレッシェンド、不思議な和音がうごめき合い、何というか生命が存在しない異次元の空間に連れ去られるかのような雰囲気の曲でした。

それだけに、リゲティの後にベートーヴェンのピアノ協奏曲が鳴り響くと、「ああ、人間の世界に帰ってきたなあ」という何ともほっとした気分にさせられました。それだけ音楽があたたかく、血が通っている。ソロを弾いた内田光子さんがこちらのインタビューでベートーヴェンについて語っていた言葉に強く惹かれました。
しかし、それ以上に記憶に留めて置かなければならないのは、彼がまったく独立した唯一無二の存在だったということです。より正確に言うと、最も偉大であらゆる人間よりも強い存在だったと言えます。彼の音楽は、あたかも宇宙のすべてを体験したかのような、大きな広がりを持っています。彼の精神的な深さ、人間としての強さ、絶望的な状況のなかでも光を見出すことのできるオプティミズム、地獄のなかにあって天国を見ることができる能力! そうした力、大きなヴィジョンは、他のどの作曲家にも見出すことはできません。私はこの偉大な音楽を聴衆の前で弾かせてもらうと、常に幸せな気持ちになります。そして感謝の気持ちで一杯になるのです
内田さんのこの言葉が嘘でないのは、作曲家の精神が乗り移ったかのような弾きぶりに感じられます。確かな造形感と音にみなぎる気品は、もはや偉大な芸術家のそれで、特に2楽章での、弱音の美しさを極めたオケとピアノとのやり取りには陶然とさせられました。終演後のお客さんの反応は文字通り熱狂的といえるもので、一方の内田さんは、頭が足に付くのではという(笑)深々としたお辞儀で応えていました。ベートーヴェンのピアノ協奏曲は、個人的には第3番が一番好きなので、来週のチクルスもできたら聴きたいところです。

後半のリゲティ『死の秘儀』なる曲が始まると、今度は舞台がいきなり場末の怪しげな盛り場に移ったかのよう。これはオペラ「ル・グラン・マカーブル」の3つのアリアを編纂した作品で、コロラトゥーラのソプラノが超絶技巧とカクカクした独特の振り付けで歌い(まことに達者!)、演じまくり、ラトルや団員もちょっかいを出すように参加します。その息もつかせぬスピード感が圧巻でした。

最後に16型の大編成でシベリウスの交響曲第1番。こちらはうってかわってエスプレッシーボが利いた豪快な演奏。今まで少し敬遠していましたが、この第1番、じっくり聴くと本当に魅力的な音楽ですね。今回樫本さんがコンマスに座っていた弦楽器のうねりはすばらしく、牧歌的なホルンとか、木管の美しいソロの数々、特に妖精が動き回るようなフルートのパッセージにシベリウスらしさを感じました。時折チャイコフスキーを思わせるロマン派の影響が濃い音楽が、繊細さを極めた後期の世界にどう変貌していくのか、このチクルスで一望できるのが楽しみです(特に5〜7番を一夜で演奏する5月の最終回!)。ちなみに、第3番は今回ベルリン・フィルでは初演だとか。

Berliner Philharmoniker
Sir Simon Rattle Dirigent
Barbara Hannigan Sopran
Mitsuko Uchida Klavier

György Ligeti
atmosphères
Ludwig van Beethoven
Klavierkonzert Nr. 1 C-Dur op. 15
György Ligeti
Mysteries of the Macabre (Fassung für Koloratursopran und Orchester)
Jean Sibelius
Symphonie Nr. 1 e-Moll op. 39

人気blogランキングへ
by berlinHbf | 2010-02-06 19:27 | ベルリン音楽日記 | Comments(4)
Commented by にわやま at 2010-02-07 08:59 x
生中継を観ました!朝4時に起きて。笑
ラトルの演技には大爆笑でした。
バレンボイムのニューイヤーのハイドンに劣らなかったね!!!
Commented by berlinHbf at 2010-02-08 06:56
にわやまさん
朝4時から見ていましたか。さすがですね。
ラトルのシベリウスチクルス、ベートーヴェンやブラームスよりずっといいものになりそうな気がします。あの演技も、まあさすがでした(でも、一体何を言っていたんだろう)
Commented by にわやま at 2010-02-08 10:33 x
ほんと、今回のシベリウスチクルスよいですよね!
今日本でも読響×セゲルスタムでシベリウスやってて評判いいです。
私は個人的には内田さん苦手なんですが、。。。
ラトルのセリフは彼に聞いたけど分かりませんでした。
興味ないから知らないって。彼らしい返事です。
しかしあの歌手すごかったですよね。
まさかフィルで、革ミニスカ網タイツの衣裳なんて!笑
Commented by berlinHbf at 2010-02-09 21:46
にわやまさん
そうですね、あの衣装は衝撃でした(笑)。原作となったオペラをもう一度観てみたいと思いましたね(数年前にコーミッシェでやった上演は、エログロなんでもありですごかった)。

内田さんは、以前リサイタルを聴いた時は正直ピンときませんでしが、コンツェルトハウスでモーツァルトのソナタを聴いて印象がガラっと変わりました。何だかんだで気になる存在です。

カテゴリ

Deutsch
ベルリン中央駅
ベルリンのいま
ベルリン個人ガイド
ベルリン発掘(西)
ベルリン発掘(東)
ベルリン発掘(境界)
ベルリン発掘(全般)
ベルリン思い出話
ベルリンの人々
ベルリン音楽日記
ベルリン文化生活
ベルリン子育て日記
ベルリンを「観る」
ベルリンを「読む」
ベルリンあれこれ
ベルリン天使の降りた場所
ベルリン音のある街
ベルリンクイズ100
ベルリンリンク集
ドイツ全般
ドイツから見た日本
サッカーWM2006他
欧州を感じる旅
- 2005ウクライナ紀行
ドイツ語関連
ニッポン再発見
その他
BZ Lexikon (Berlin)
BZ Lexikon (1-50)
BZ Lexikon (51-100)
BZ Lexikon (101-150)
BZ Lexikon (151-200)

タグ

(113)
(112)
(111)
(107)
(105)
(97)
(96)
(87)
(86)
(78)
(73)
(67)
(66)
(61)
(58)
(55)
(54)
(46)
(42)
(40)

以前の記事

2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...

最新のコメント

Masato さま  ..
by Yozakura at 14:33
山根正次のサインが「玄洋..
by 浦辺登 at 10:25
コメントありがとうござい..
by berlinHbf at 04:46
今、NHKBSで「ベルリ..
by 流れ星 at 01:14
Yozakuraさん ..
by berlinHbf at 02:26
Masatoさま  肝..
by Yozakura at 12:34
Masatoさま  未..
by Yozakura at 12:26
kokhavさん こち..
by berlinHbf at 06:13
長い間、ありがとうござい..
by kokhav at 22:30
焼きそうせいじさん 大..
by berlinHbf at 05:57
年に1回の日本での授業に..
by 焼きそうせいじ at 19:31
ヒガシモンさん 詳細な..
by berlinHbf at 17:02
kokhavさん >み..
by berlinHbf at 16:49
冬風さん コメントあり..
by berlinHbf at 16:46
続き…今回ドイツ宛へ物を..
by ヒガシモン at 15:44
マサトさん>ご返信ありが..
by ヒガシモン at 15:20
おかえりなさいませ。 ..
by kokhav at 23:31
ベルリンからの長旅お疲れ..
by 冬風 at 20:21
ヒガシモンさん こうい..
by berlinHbf at 18:51
軒国彦さん はじめまし..
by berlinHbf at 18:48

ブログパーツ

最新の記事

10年分の感謝、ひとまずのお..
at 2015-08-03 23:23
上棟式を迎えたベルリン王宮
at 2015-07-18 22:29
指揮者キリル・ペトレンコのこと
at 2015-07-13 23:09
発掘の散歩術(60) - 番..
at 2015-07-08 14:18
ポツダムの新庭園へ!
at 2015-07-04 10:49
発掘の散歩術(59) - 7..
at 2015-06-13 16:43
マルティン・グロピウス・バウ..
at 2015-06-08 10:18
山梨での週末
at 2015-06-02 00:54
長男誕生3、4ヶ月目 - 日..
at 2015-05-23 21:39
旧カール・マルクス書店が文学..
at 2015-05-17 14:12
ドイツニュースダイジェストの..
at 2015-05-10 15:00
発掘の散歩術(58) - S..
at 2015-05-10 13:48
変わりゆくツォー駅周辺
at 2015-05-01 18:52
「西ベルリン」の回顧展
at 2015-04-20 21:23
NHK『テレビでドイツ語』新..
at 2015-04-10 17:01

その他のジャンル

記事ランキング